2010年11月25日
冬がくれば思い出す・・・
この時期になると思い出す・・・数年前の単身ドイツ出張


初海外出張で緊張しつつ、ただ数ヶ月に及ぶ出張だったので
土日はほぼ自由行動。
丁度この時期はクリスマスマーケットとかぶるので、色々な
お店が出て賑やかでした。
また行きたいなー・・・今度はプライベートで!

ドイツの代名詞、ソーセージです。2.5ユーロ程でしたね。

ドイツといえばビール、ですね。こちらはアルトビールです。だいぶ苦味が強いです。個人的にはヴァイツェンが美味しかったですねー

初海外出張で緊張しつつ、ただ数ヶ月に及ぶ出張だったので
土日はほぼ自由行動。
丁度この時期はクリスマスマーケットとかぶるので、色々な
お店が出て賑やかでした。
また行きたいなー・・・今度はプライベートで!
Posted by とくさん at 21:12│Comments(10)
│いろいろ
この記事へのコメント
おいしそう~(^^♪
ドイツは行った事ないのですが
と~ても食べ物の美味しい国ではないかと(笑)
お仕事とはいえ数ヶ月もドイツに滞在とはうらやましい!!
食事に文化、異国の景色を堪能されたんでしょうね~
ドイツは行った事ないのですが
と~ても食べ物の美味しい国ではないかと(笑)
お仕事とはいえ数ヶ月もドイツに滞在とはうらやましい!!
食事に文化、異国の景色を堪能されたんでしょうね~
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年11月25日 22:44

こんばんは~
訪問&コメントありがとうございました。
ドイツに単身で数カ月の出張ご苦労様でした。 写真のホットドック?おいしそうですね
私もドイツは行ってみたい国の一つです。
サッカー見るのが大好きなのでブンデスリーガ見てみたいですね。
私もこれからもちょくちょくお邪魔させて頂きます。 ヨロシクです。
お気に入りに入れさせてもらいますね
訪問&コメントありがとうございました。
ドイツに単身で数カ月の出張ご苦労様でした。 写真のホットドック?おいしそうですね
私もドイツは行ってみたい国の一つです。
サッカー見るのが大好きなのでブンデスリーガ見てみたいですね。
私もこれからもちょくちょくお邪魔させて頂きます。 ヨロシクです。
お気に入りに入れさせてもらいますね
Posted by 3boyパパ&ママ
at 2010年11月25日 23:09

おはようございます。
ドイツいいですね~。
ビールもソーセージも美味しそうだな~。
数ヶ月も行ってたんですか?
わたしもそんな出張ないかなぁ(笑)
ドイツいいですね~。
ビールもソーセージも美味しそうだな~。
数ヶ月も行ってたんですか?
わたしもそんな出張ないかなぁ(笑)
Posted by ここもmama
at 2010年11月26日 08:50

>>はらぺこあおむし-san,
食べ物おいしかったですよ~。
ただ味付けは全体的に濃い目(塩気が強い)なので体には悪そうでしたが(笑)
景色もなかなか壮大でよかったですよ!
個人的にはアウトバーン走行中に見る広々とした風景が好きでした(^^
食べ物おいしかったですよ~。
ただ味付けは全体的に濃い目(塩気が強い)なので体には悪そうでしたが(笑)
景色もなかなか壮大でよかったですよ!
個人的にはアウトバーン走行中に見る広々とした風景が好きでした(^^
Posted by とくさん
at 2010年11月27日 19:21

>>3boyパパ&ママ-san,
コメントありがとうございます!!
写真のはなんという名前のか忘れたんですが、前に並んでいた人が頼んでたのと同じの、といったらこれを渡されました(笑
サッカー良いですね!現地のドイツ人もサッカーチームに入って週末は練習してるとか言ってました(^^
コメントありがとうございます!!
写真のはなんという名前のか忘れたんですが、前に並んでいた人が頼んでたのと同じの、といったらこれを渡されました(笑
サッカー良いですね!現地のドイツ人もサッカーチームに入って週末は練習してるとか言ってました(^^
Posted by とくさん
at 2010年11月27日 19:24

>>ここもmama-san,
不景気の影響もあるので、もう数ヶ月の出張は無いでしょうね~(笑
ほんとにラッキーでした。
ヨーロッパは良いですよ!近隣のオランダ、ベルギー等へも簡単にすぐいけて色々楽しめますので(^^
不景気の影響もあるので、もう数ヶ月の出張は無いでしょうね~(笑
ほんとにラッキーでした。
ヨーロッパは良いですよ!近隣のオランダ、ベルギー等へも簡単にすぐいけて色々楽しめますので(^^
Posted by とくさん
at 2010年11月27日 19:27

ドイツ、行きました!
ソーセージっていうか、普通に駅で売ってるホットドックがめちゃくちゃうまかったです!
フランクフルトでフランクフルトです(ほっとドックでしたが)(^^)
ソーセージっていうか、普通に駅で売ってるホットドックがめちゃくちゃうまかったです!
フランクフルトでフランクフルトです(ほっとドックでしたが)(^^)
Posted by isu at 2010年11月28日 22:20
>>isu-san,
おいしいですよねー!
アウトバーンの途中にあるガススタンドのソーセージもお勧めです。
ただ一番ドイツでおいしかったのは日本人が経営しているお店のラーメンだったり・・・(笑)
おいしいですよねー!
アウトバーンの途中にあるガススタンドのソーセージもお勧めです。
ただ一番ドイツでおいしかったのは日本人が経営しているお店のラーメンだったり・・・(笑)
Posted by とくさん at 2010年11月28日 23:25
ホットドッグうまそーですね~。
本場のウインナー食ってみたい。
新婚旅行でイタリアに行ったときに、ドライブインで食った生ハムがめっちゃうまかったのを思い出しました。
ドイツって水よりビールのほうが安いんですよね?
自分お酒がだめなんで、無理かな~
本場のウインナー食ってみたい。
新婚旅行でイタリアに行ったときに、ドライブインで食った生ハムがめっちゃうまかったのを思い出しました。
ドイツって水よりビールのほうが安いんですよね?
自分お酒がだめなんで、無理かな~
Posted by まさっち
at 2010年11月30日 21:37

>>まさっち-san,
イタリアの生ハムおいしそうですねー。プロシュート、でしたっけ?
ドイツの水とビールは・・・お店で飲む分にはあまりかわらなかった気がします。ただ単に水、と頼むと炭酸水が出てくるのは参りました(笑)
イタリアの生ハムおいしそうですねー。プロシュート、でしたっけ?
ドイツの水とビールは・・・お店で飲む分にはあまりかわらなかった気がします。ただ単に水、と頼むと炭酸水が出てくるのは参りました(笑)
Posted by とくさん
at 2010年11月30日 22:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。